「近江八幡デザイン・カレッジ」設立記念フォーラムを開催します(7/28)
2014/07/14
滋賀県立大学は、文部科学省 平成25年度「地(知)の拠点整備事業」に採択され、「びわ湖ナレッジ・コモンズ -地と知の共育・共創自立圏の形成-」に取り組んでいます。
その一環として、本学と近江八幡市、近江八幡商工会議所、安土町商工会が連携し、近江八幡デザイン・カレッジ(近江八幡のまちづくり会社:株式会社まっせ 内)を設立します。ここは、ますます多様化する地域課題に対応するため、地域のネットワークを強めるとともに地域の課題を解決する人材育成の場です。
このカレッジの設立を記念して、下記内容のフォーラムを開催します。ぜひご参加ください。
記
近江八幡デザイン・カレッジ 設立記念フォーラム
日時:
2014年7月28日(月)10:30~12:00
場所:
近江八幡商工会議所 2階大ホール(近江八幡市桜宮町231−2)
プログラム:
10:30~ 開会挨拶(大田 啓一 滋賀県立大学長)
10:35~ 開会挨拶 (冨士谷 英正 近江八幡市長)
10:40~ 基調講演「地域のデザイン力と近江八幡市」
(仁連 孝昭 滋賀県立大学地域共生センター長)
11:00~ 地域活動の発表と意見交換
・H25年度「公募型地域課題研究」成果報告
「西の湖を拠点とする自然の恵みを活かした観光ルートの調査研究」
(松岡 拓公雄 滋賀県立大学環境科学部教授)」
・「近江楽座」活動発表 (ART FORUM 2013 DIG`S、三階蔵部)
・「ポリテクカレッジ滋賀の地域連携活動」
(梶屋智敬氏 滋賀職業能力開発短期大学校 学務援助課長)
※発表者が変更になりました
11:55~ 閉会挨拶(近江八幡デザイン・カレッジ代表)
主催:
滋賀県立大学・近江八幡市・近江八幡商工会議所・安土町商工会・株式会社まっせ
申込み:
※事前申込不要です。当日会場にお越しください。
問合せ:
滋賀県立大学 地域共生センター(星野・北井)
〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500
Mail:coc-biwako@office.usp.ac.jp Tel:0749-28-9851 Fax:0749-28-0220
近江八幡デザイン・カレッジ
●設立発起人:
滋賀県立大学長 大田 啓一
近江八幡市長 冨士谷 英正
近江八幡商工会議所会頭 秋村 田津夫
安土町商工会会長 三村 善雄
●活動内容:
下記項目において、近江八幡の重点的課題解決に即した活動や講座を行います。
(1) 地域の課題発見とその解決方法をデザインできる創造的な人材の育成
(2) まちづくり・伝統文化・健康福祉・地域産業・自然環境等を視野に入れた地域の課題解決に関する取組み
(3) 滋賀県立大学と近江八幡地域に関わる産官学民連携等の多様なネットワークの形成 等
●活動拠点:
株式会社まっせ(近江八幡市永原町上8 町家 奥村家住宅)内
PDF形式で掲載しておりますので、ご注意ください。 (最新版のAdobe Readerはこちら)