2年次 授業風景:基礎看護技術Ⅳ「医療事故再現劇場~医療事故を考える~」

トピックス 2019.08.19

 令和元年7月22日に基礎看護技術Ⅳで「医療事後再現劇場~医療事故を考える~」演習を行いました。

 医療事故再現劇場は、4年前より、倉田プロモーションのプロのスタントマンに患者役を演じて頂き、非常にリアルな医療事故現場を再現し、学生に医療事故体験学習を行っています。

 授業では、倉田プロモーションでスタントマンとして活躍されている方が患者を演じて下さり、4回生の学生・教員が新人・先輩看護師役になり医療事故現場を再現しました。授業の後半では、一人一人の学生が看護師役になり、プロのスタントマンさんに患者役を演じてもらい、ベッドから車いすへの移動時の危険場面を再現し、医療事故を実体験してもらいました。

 ベッドから移動する際のスタントマンの転倒シーンは非常にリアルでした‼医療事故再現劇場では、医療事故の現場を実際の目で見て、体験をすることにより、何が問題であったか?どうすれば医療事故を未然に防ぐことができるのか?について学生同士がディスカッションすることで学びを深めることができ、学生たちからも非常に好評でした。

 最後は、みんなで記念撮影を。倉田プロモーションのスタッフならびにスタントマンの方々には本当に貴重な体験をさせて頂きありがとうございました!!!