演習の紹介 ~実践助産学演習Ⅰ~

助産師過程 2020.08.06

 今回は「実践助産学演習Ⅰ」の演習風景をご紹介します。

 妊婦さんや胎児の健康状態を判断するための技術や、リアルな人形モデルを使って児が産まれてくる際の介助、生まれた新生児や産後の対象者さんをケアする技術を、演習では実践しました。

 写真は、妊婦健康診査を想定した模擬ケア実践や、分娩時に必要な物品を清潔操作で準備しているところです。実際にからだを動かすことで座学だけではわからなかった、新たな発見や学びがありました。