基礎看護学実習Ⅰ 「県立大にNew看護学生がキラリ☆誕生!」

実習 2020.09.23

2020年8月31日(月)~9月4日(金)の5日間、人間看護学部1回生70名を対象とした基礎看護学実習Ⅰが行われました。今年は、新型コロナ感染症拡大予防のため、残念ながら学内での実施となりましたが、全員毎日元気に登校し、無事に実習を終了することができました。

前期は遠隔授業だったため、学生間の人間関係も未構築なまま、緊張と不安を感じながらのスタートとなりましたが、初めて着るユニホームに身を包み一生懸命演習している様子は、「New看護学生がキラリ☆誕生!」そのものでした。病院とは異なり学内という限られた学習環境ではありましたが、前期の遠隔授業で得た知識と思考を活かして、看護専門職としての心構えを学び、「コミュニケーション」「療養環境を整える」などの基礎的な看護技術を実践演習しました。

実習の終わりには卒業生や先輩たちから体験談や励ましのエールを受け取り、看護専門職としての自己の将来像を描くことができるとともに、今後の学習課題も明確になったように思います。是非、後期からの学習や大学生活に生かしてほしいと思います。これから、いっしょに頑張りましょう!