公衆衛生看護・在宅看護領域卒業研究発表会

卒業研究 2018.01.18
  • 平成29年12月20日(水)に、公衆衛生看護・在宅看護領域のゼミ生10名による、卒業研究発表会を開催しました。
  • 卒業研究の方法は、アンケート調査による量的研究・インタビュー調査による質的研究・文献研究等さまざまでした。そして、研究テーマは、乳幼児期(母子)・少年期・青年期・壮年期・老年期...と全てのライフステージにわたっています。さらに、がんや生活習慣病の予防、障害、育児、介護、介護予防、住民組織活動、保健師活動など、多岐にわたるテーマでした。
  • あらゆるライフステージ、あらゆる健康課題を対象にし、人々の生活の場で展開する公衆衛生看護・在宅看護の領域ならではの、卒業研究発表会でした。
  • 発表は、パワーポイントを用いて、学会発表のように行いました。
  • 発表会終了後は、茶話会で打ちあげしました。