在学生の声(学部生・1日の様子)

学内日

7:00
起床  起こしてもらえないので二度寝は危険!
8:20
自転車で登校
9:00
講義開始
12:10
お昼休み  学生食堂で昼食
看護学部の食堂ナシェリアはサラダバーがあって、一人暮らしの学生には野菜が摂れて有難いです。
13:10
午後の講義開始
空きコマがある時は、友達とピアニシモ(校内のカフェ)に行き、パフェを食べる時もあります。パフェの値段は278円と良心的価格です!!
16:20
講義終了
16:30
サークル(部活)へ
19:00
サークル(部活)終了
19:40
帰宅  夕食をつくって食べる、入浴、課題など
23:00
就寝
人間探求学の授業風景(プレゼンテーション) 

人間探求学の授業風景(プレゼンテーション)

お昼ご飯はみんなでワイワイ楽しい時間です!

お昼ご飯はみんなでワイワイ楽しい時間です!

パフェは季節ごとに変わります!!

パフェは季節ごとに変わります!!

部活は自分のやりたいことに没頭できる時間です!!

部活は自分のやりたいことに没頭できる時間です!!

病院実習がある日

8:30
患者さんの状態を把握し、援助を行います。とても緊張しますが、学びも多いです。
11:00
患者さんに、お食事を配ります。
12:00
昼休憩。実習メンバーと昼食を食べ、ちょっとリラックス。午後からの実習にむけて力をたくわえます。
13:00
患者さんと一緒に過ごす中で、学びを深めます。
15:00
一日の振り返りを行います。
16:30
患者さんとスタッフさんに挨拶を行い、実習終了です。
患者さんの情報収集

患者さんの情報収集の風景。朝から一生懸命頑張っています!

患者さんに、お食事を配ります

患者さんに、お食事を配ります

患者さんに足浴

患者さんに足浴(足湯)をしています。

患者さんと一緒に過ごす

患者さんと一緒に音楽療法に参加♪

一日の振り返り

一日の振り返り