県内大学の学生が、SDGs(持続可能な開発目標)について学ぶ講義を開催します
滋賀県立大学では、本年度、「滋賀県立大学SDGs宣言」を行い、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた様々な事業を実施しております。
この取組の一環として、8月24日から26日までの3日間、SDGs(持続可能な開発目標)について理解を深めることを目的に環びわ湖大学・地域コンソーシアムに参加する県内大学の学生を対象とした単位互換科目を開講します。
この講義では、SDGsにかかる様々な取組を行う滋賀県の三日月知事や国連広報センターの妹尾所長代理の他、SDGsの達成に向けた取組を行う県内企業やSDGsに関するキーマンが多数出講します。
また、より多くの方々にSDGsについて知っていただくため、この講義の一部を公開し、一般の方の聴講も可能とします。持続可能な未来について学生と一緒に学ぶ貴重な機会であり、是非、多くの方におこしいただきたく、下記の通り、ご案内いたします。
記
1.講義名称 SDGsと滋賀のグローカル・イノベーション‐近江のくらしとなりわい‐
2.実施日時 8月24日(金)・25日(土)・26日(日) 午前9時~午後6時
3.講義概要 別添実施要領をご参照ください
実施要領 (226.7 KB)
。
4.一般公開する講義の内容(一般公開されていない時間帯の講義については聴講不可)
8/25(土)
1限 9:00-10:30「グローカルイノベーション・企業の挑戦①地域と企業」
琵琶湖汽船・川戸良幸氏、滋賀GPN事務局長・辻博子氏、油藤商事・青山裕史氏
2限 10:40-12:10「グローカルイノベーション・企業の挑戦②世界と企業」
SDGパートナーズ(有) 田瀬和夫氏、朝日新聞記者・北郷美由紀氏
8/26(日)
1限 9:00-10:30「滋賀の“ブジネス”モデル」
漁師・戸田直弘氏、農家・堀彰男氏、林業家・松尾扶美氏、漁師・奥村繁氏、
沖島離島振興協議会・本多有美子氏
2限 10:40-12:10「わがムラのSDGs(仮)」
ロハス・ビジネス・アライアンス 大和田順子氏
5.一般公開講座のお申込み方法 8月23日(木)までに参加申込書により申し込み。
チラシ・申込書は、こちら
6.お問合せ先 滋賀県立大学地域連携・研究支援課 担当:有田
電話:0749-28-8210
ファックス:0749-28-8473
Eメール:chiiki_koken@office.usp.ac.jp