生活デザイン学科と、環境・建築デザイン学科有志がDSA空間デザイン賞2015に入選しました
2015/07/06
生活デザイン学科と、環境・建築デザイン学科有志で昨年度に取り組みましたSPACE ART PROJECTが、DSA空間デザイン賞2015( D部門 ショーウインドウ&ヴィジュアルデザイン空間)に入選しましたのでお知らせします。
日本空間デザイン協会が主催する「DSA 日本空間デザイン賞」は、本年で49 年目となる世界最大規模の空間環境系のデザイン賞として、毎年国内外の空間デザインの中から優れた作品を顕彰しています。今回は806件の応募がありました。
受賞作品は以下でご覧になれます。
http://www.dsa.or.jp/news/detail/img/news_20150702.pdf
■テーマ
作品タイトル「ツキヌケロ! 時代も国も全てを超えてMr.サンタがやってきた!」
■コンセプト
「SWINGING LONDON」というテーマを与えられ、1960年代のロンドンから発信された文化や時代の空気を読み解きながら、ウィンドウディスプレイを制作しました。
展示期間:2014年11月18日(火)から2014年12月25日(木)(展示終了済み)
場所:イオンモール名古屋MOZOワンダーシティ1階のFLAXUS
〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40番 TEL.052-505-1888
主催:株式会社ワールド/フラクサス
ディレクション:大石高・浦川仁・早川善孝(株式会社ワールド)、南政宏(滋賀県立大学)
企画・制作:滋賀県立大学プロジェクトチーム26名(生活デザイン学科+環境・建築デザイン学科)
協力:株式会社テック
株式会社ワールド/フラクサス学生コラボ イベントページ
http://www.world.co.jp/flaxus/spaceart/