生活デザイン学科4回生の武立あかりさんが「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」の「公式ポスターデザイン」最優秀賞に選ばれました
2024年3月7日
2025年(令和7年)、滋賀県で「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ(第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会)が開催されます。公式ポスターデザインの公募にて、武立あかりさんが製作したポスターが最優秀賞を受賞し、公式ポスターとして採用されることになりました(詳細は滋賀県ウェブサイト)。
作品


製作者による作品説明
全ては一歩踏み出すことから始まります。
その始まりの第一歩を描くことで、選手たちの躍動と内から滲み出る情熱を表現しています。墨の線を描いた理由は、国スポの歴史と伝統の重みを感じ取っていただきたいためです。
また、作品の中に余白を大きく取ることで、選手の試合に臨む際の緊張感を表すとともに、このポスターを見る人に選手たちの競技に臨むその瞬間の気持ちを想像していただけるように工夫しています。
影としてさりげなく琵琶湖を配置することで、滋賀県民が一体となってこの国スポ・障スポの成功を願う気持ちを表現しています。