人間文化学研究院の山田歩准教授らが取り組んだプロジェクトがベストナッジ賞(環境大臣賞)を受賞しました
2023年9月5日
令和4年度ベストナッジ賞にて、人間文化学研究院の山田歩准教授らが取り組んだプロジェクトが、ベストナッジ賞(環境大臣賞)を受賞しました。受賞プロジェクトは、三菱電機株式会社との共同研究として取り組まれたものです。


実験の様子
受賞プロジェクト
歩きスマホを防止するナッジ
※詳細はこちらをご覧ください。
実施主体
三菱電機株式会社
滋賀県立大学 山田歩研究室
ベストナッジ賞について
- 主催:環境省・BEST・行動経済学会
- 内容:社会・行政の課題の解決に向けて、ナッジ等の行動科学の理論・知見を活用して行動変容を促進し、効果を測定した実績のある取組を募集し、表彰(環境大臣賞)。
※令和4年度ベストナッジ賞の結果はこちらをご覧ください。