令和3年度2回目の滋賀県立大学SDGsフードロス削減アクションを実施しました。
2021年05月14日
今回は、JAグリーン近江さんからご提供いただいた市場出荷できない規格外のきゅうりと、コロナの影響で販売先がなくなった手作りのお味噌を学生の皆さんに配布しました。
JAグリーン近江きゅうり部会の農家さんのご協力で頂いたきゅうりは約1,200本。ビッグなものからミニサイズ、ぐっと曲がったものまでバラエティーなきゅうりたち。でも美味しいことには違いはありません。
また、お味噌は永源寺地域のおいしい水と地元産の米・大豆を使った昔ながらの手作り熟成味噌200袋で、着色料や保存料等の食品添加物は一切使用していない安心安全なものです。お味噌は冷凍保存しても凍らないので、冷凍して長期間使用でき学生の皆さんはとても助かります。
JAグリーン近江様、きゅうり部会の農家の皆様に感謝にいたします。
この取組はSDGsのターゲットの一つ、フードロス削減につながる取組であり、今後も地域の皆さんのご協力を頂きながら続けて参ります。



