令和6年度滋賀県立大学・大学院入学式を挙行しました
2024年4月10日


令和6年4月5日(金曜日)に令和6年度滋賀県立大学・大学院入学式が、ひこね市文化プラザグランドホールで挙行され、学部新入生637名、3年次編入生11名、大学院博士前期課程・修士課程入学生124名の計772名が新たなスタートを切りました。
入学式では、井手慎司学長より入学許可の宣言がなされたあと、式辞がありました。
次に、設立団体の滋賀県を代表して三日月大造滋賀県知事よりごあいさつを、滋賀県議会 奥村芳正議長よりご祝辞をいただきました。
これらを受けて、環境科学部の加藤柊生さん、人間文化学研究科の吉田実華さんから、それぞれの学部・研究科を代表して誓いの言葉がありました。
式典終了後、新入生は県立大学へと移動し、オリエンテーション等の行事に参加しました。キャンパスでは、咲き始めたばかりの桜が、新入生たちを出迎えました。
ライブ配信動画のアーカイブはこちら

