環境管理センター
学内排水系を監視し、高度な無害化処理を実施する
滋賀県立大学環境管理センターは、本学の実験系洗浄排水及び食堂系排水を一連の調整システムにより高度な無害化処理を行った後、学外放流することにより公共用水域の水質を保全するとともに、本学における教育研究等の活動に伴い発生する廃棄物の適正処理システムの構築や学内の環境保全計画の推進等に関し指導助言を行い、健全な自然環境、社会環境を維持する目的で、1995年4月開学と同時に、学内共同利用施設として設置されました。

環境管理センター外観

分析室

排水処理施設