No. |
日付 |
タイトル |
新聞社 |
登場者(関係者)・登場団体 |
1 |
11月5日 |
県大生が「食育推進隊」レシピを考案、商品化も"おいしく食べて健康に" |
滋賀民報 |
生活栄養学科3年 塚本瑠那さん、脇捺夢さん |
2 |
11月7日 |
未開の遺物 子持勾玉に迫る きょうから 浅井歴史民俗資料館で展示 県立大生5人が企画、解説パネル制作 |
中日 |
人間文化学部 金宇大准教授、地域文化学科3年 荒川菜々子さん、加藤凜さん |
3 |
11月8日 |
赤野井湾 再生計画を紹介 守山でサミット 地元小学生ら 劇で |
読売 |
環境科学部 瀧健太郎教授 |
4 |
11月8日 |
秋も「まいばらマルシェ」12日 米原市役所前広場で12店舗出店 県立大生が1回目企画 地元住民が引き継ぐ |
中日 |
本学卒業生 水口久海さん |
5 |
11月9日 |
なぜ突起?子持勾玉 浅井歴史民俗資料館 謎に迫る企画展 来月17日まで |
毎日 |
|
6 |
11月10日 |
若者が根付く街づくり 学生ら集う 交流カフェ 来月21日までCF募る 自習スペースなど整備へ |
毎日 |
|
7 |
11月11日 |
県立大で「淡海能」能楽部が上演12日 |
滋賀彦根 |
|
8 |
11月11日 |
直木賞作家・今村翔吾氏がクルーズで琵琶湖愛語る「滋賀移住の理由の一つ」 |
スポーツ報知 |
井手慎司学長 |
9 |
11月11日 |
直木賞作家・今村翔吾氏、琵琶湖の大型客船で熱弁「琵琶湖は歴史的に大きな役割を果たして来た」 |
日刊スポーツ |
井手慎司学長 |
10 |
11月12日 |
母なる湖 学んで発信 関西・歴史文化首都フォーラム 第1弾でクルーズ 「ビアンカ」に250人参加 専門家ら討論 |
毎日 |
井手慎司学長 |
11 |
11月15日 |
無料で牛肉や牛乳 JA大感謝祭18日 |
滋賀彦根 |
|
12 |
11月15日 |
障害者と音楽会 県立大で18日 |
滋賀彦根 |
ボランティア部Harmony、アカペラサークル、県立大学吹奏楽部 |
13 |
11月17日 |
「水」テーマ 学びつながる 琵琶湖クルーズ 学生と専門家ら議論 |
朝日 |
井手慎司学長 |
14 |
11月17日 |
まちかど 彦根 ハーモニー&メロディクリスマスコンサート |
京都 |
|
15 |
11月18日 |
女子中高生向け理系体験 琵琶湖や太陽電池...県大で |
滋賀彦根 |
|
16 |
11月19日 |
生の音楽 誰もが自由に 一足早くクリスマスコンサート |
中日 |
国際コミュニケーション学科3年 西村侑花さん(ハーモニー代表) |
17 |
11月19日 |
この人 竹を使った建築に取り組む滋賀県立大教授 陶器浩一さん |
中日 |
環境科学部 陶器浩一教授 |
18 |
11月20日 |
全国の城郭ファン集う 永原御殿テーマに講演 |
毎日 |
中井均名誉教授 |
19 |
11月21日 |
野洲川沿い にぎわい創出へ整備 国、県、市が連携し協議会発足 |
中日 |
|
20 |
11月22日 |
琵琶湖の環境保全学ぶ 県立大生が中央中生に校外学習 |
中日 |
廃棄物バスターズ |
21 |
11月25日 |
マイクロプラスチック学ぶ 中央中生が県大生から 湖岸で実験 |
滋賀彦根 |
廃棄物バスターズ |
22 |
11月25日 |
28年開校へ 県立高専カリキュラム案公表「課題解決型」技術者養成へ 地域・行政からテーマ見つけ 学生自ら取り組む |
京都 |
|
23 |
11月25日 |
高専教員数は55人想定 開校構想、知事ら協議 |
中日 |
|
24 |
11月29日 |
産学官「共創」枠組み 高専と企業つなぐフォーラム始動 県など9団体 要望把握など努める |
京都 |
|
25 |
11月29日 |
PBL学習法を採用 基本構想第2弾 産業界と連携も 県立高専 |
毎日 |
|
26 |
11月29日 |
高専を応援 企業募集 県、共創フォーラム立ち上げ |
中日 |
|
27 |
11月29日 |
遷都の真相迫る歴史群像 新著「古代日本の宮都を歩く」村井康彦・日文研名誉教授 |
京都 |
村井康彦名誉教授 |
28 |
11月29日 |
近江と京都の関係性 深堀り 琵琶湖の環境変化も 2日、長浜で講演会 |
京都 |
境科学部 伴修平教授 |