令和5年(2023年)新年のご挨拶<学生向け>
令和5年(2023年)新年のご挨拶 学生向け
飛躍・向上の年となることを願って!
明けましておめでとうございます。
2023年(令和5年)卯年が始まりました。新型コロナ禍での三度目の新年となりますが、久しぶりに大きな制約がない年末年始でした。しかし、感染者数は増え続けています。感染しないよう十分注意してください。
さて、新年を迎えて、この一年をどのような年にしようかと考えて、今年の目標を立てられたことと思います。そこで、卯年に因んで皆様へエールを送ります。
立てた今年の目標に「獅子搏兎(ししはくと)*1」で取り組んで頂きたいと思います。簡単なことでも全力で取り組むことが物事を成し遂げる近道です。
そのためには、いろいろな情報に敏感となり「鳶目兎耳(えんもくとじ)*2」で進めることが重要と考えます。何事にも情報収集力が高くありたいものです。
何事も「兎起鳧挙(ときふきょ)*3」で進めましょう。スピード感は重要です。
一年と言っても「烏兎匆々(うとそうそう)*4」です。いつの間にか時間は過ぎて行きます。日々の積み重ねが重要です。
卯(うさぎ)は、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」を象徴するものとして親しまれ、新しいことに挑戦するのに最適な年と言われています。学生の皆様にとって、本年が飛躍の年となることを願うとともに、今年も皆様にとって、実り多き年となることを祈念しています。
2023年 元旦
滋賀県立大学 理事長・学長
*1 獅子がうさぎを捕まえる時も全力を出す。簡単に見えても全力を尽くすことが重要との例え。
*2 鳶(とび)のように空高くから獲物を発見し、また些細な音も聞くことができるうさぎのように、情報収集能力の高いことの例え。
*3 巣から飛び出すうさぎ、素早く飛び立つ鳧(かも)のように、素早く行動することの例え。
*4 烏(からす)を意味する太陽とうさぎを意味する月が素早く巡り、一瞬に月日が経過することの例え。